スマホメニュー
インフォメーション
INFORMATION
2025/06/12
丑湯祭り2025開催します

 うなぎを食べることで有名な土用の丑の日ですが、東北の温泉地では古来より丑の刻に温泉に浸かると薬効が1年間で一番強く無病息災でいられると言われ、丑の刻の午前2時頃に入浴する風習が残る、明治時代からすでに行われている酸ヶ湯のお祭り、今年は7月19日~21日で開催します。入浴以外にも早朝散歩やこぎん刺し体験など様々なプログラムが開催されるので、ぜひお越しください。
《開催期間》7月19日㈯、20日㈰、21日㈪


7月20日㈰は、通常のウォーキングに比べて運動効果が高い「ノルディックウォーク」も開催します。(主催:青森県ノルディック・ウォーク連盟)日帰りでの参加もできます。詳細・申込先などこちらから。

2025/06/08
【8月2日~6日】青森ねぶた祭り会場シャトルバス運行のお知らせ

今年も青森ねぶた期間中のシャトルバスを運行いたします。
宿泊のお客様専用の、祭り会場と旅館を往復する無料送迎バスです。
ご利用いただけるのはお一人様一日のみとなりますのでご注意ください。
受け付けは定員になり次第締め切らせていただきます。

ねぶた祭り会場往復シャトルバス
【運行期間】2025年8月2日(土)
         ~8月6日(水)
【出発時間】17時30分
      酸ヶ湯温泉玄関前
【降車場所】橋本三丁目バス停付近
      (会場まで徒歩10分)
※現地到着後は自由行動。
【戻り時間】20時50分降車場所集合
      21時出発(時間厳守)
※酸ヶ湯到着は22時過ぎを予定。

2025/05/17
【鬼面庵】通常営業中

外装工事のため隠れていますが、
そば処『鬼面庵』は通常通り営業しております。
旅行の途中や新緑鑑賞で近くへお越しの際は、
ぜひ立ち寄ってそば粉十割の酸ヶ湯そばをお召し上がりください。

そば処『鬼面庵』
営業時間 10:00~16:30(ラストオーダー16:15)

2024/11/26
【売店】酸ヶ湯オリジナル半纏販売中!

 ここでしか買えない、酸ヶ湯温泉オリジナル半纏が完成しました。えんじ色の生地に白抜きで「すかゆ」の文字が染め抜かれています。これを着ていたらスタッフと間違われる心配があるのでは、と?安心してください、私たちが着てるのは紺色の半纏です。遠慮せず館内を歩き回ってください(^^)
売店にて10,000円(税込)で販売中!
オンラインショップでのご購入はこちらから

2024/10/15
【NEWS】世界の「最もラグジュアリーな寄港地観光ツアー」1位に選ばれました。

 我々も驚いていますが、豪華客船を運行する英国のキュナード社が発表した世界各地の最もラグジュアリーな寄港地観光ツアートップ10の第1位に酸ヶ湯温泉が選ばれました。今後も湯治文化・混浴文化を守っていきたいと思っております。
 詳細記事はこちらから ABA青森朝日放送ニュースはこちらから
 

●ご予約・ご宿泊に関するお問い合わせ
●その他のお問い合わせ
受付時間/9:00〜17:00
〒030-0197
青森県青森市荒川南荒川山国有林
酸湯沢50番地
八甲田ホテル HAKKODA HOTEL
酸ヶ湯キャンプ場
八甲田の魅力 特設サイト
オンラインショップ
宿泊予約
お問い合わせ

宿泊予約

お問い合わせ