この夏、小・中学生とその保護者の皆様を対象とした星空観察会を八甲田で開催します!
澄んだ空気と豊かな自然に恵まれた八甲田で、普段は見られない満点の星空を体験してみませんか? 天体望遠鏡を使って、きらめく星々や遠い宇宙の神秘を間近で観察できる、またとない機会です。
イベントの冒頭では、ご協力いただく有限会社スターゲイズ様より、星や天体現象について分かりやすい解説もございます。お子様の知的好奇心をくすぐり、宇宙への興味を深めるきっかけとなることでしょう。
夏休みの自由研究のテーマを探しているお子さまはもちろん、ご家族で特別な夏の思い出を作りたい方にもぴったりのイベントです。八甲田の美しい星空の下、忘れられないひとときを過ごしましょう!
【開催概要】
開催日;2025年7月23日(水曜日)
※雨天・荒天時は翌7月24日(木曜日)へ延期いたします
延期の場合のみ、23日正午までにご連絡いたします
時 間;19時~21時予定
10分前(18時50分)までに酸ヶ湯公共駐車場内、
酸ヶ湯インフォメーションセンター前へお集まりください
場 所;酸ヶ湯公共駐車場
(車はこちらへ駐車してください)
内 容;星空観察、天体望遠鏡を用いた天体観測
参加費;無料
定 員;50名
対 象;近隣の小・中学生とその保護者・家族
締 切;2025年7月18日(金曜日)正午まで
持ち物;虫よけ対策・寒さ対策のできるもの
(夜間は20℃を下回り、冷え込む日も多いです)
※先着順での受付となります。定員に達し次第、募集を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
日本山岳ガイド協会公認ガイドがご案内する大好評のミニecoツアーを今年は5月17日から開始します。
ガイドツアー専用車で各スポットへ移動し、自然観察や歴史探訪の案内を致します。
散策する場所はほぼ平坦なので体力に自信のない方でも安心してご参加いただけます。
午前と午後の部、毎回10名様までご乗車可能です。
季節とともに変わっていく八甲田の自然の移ろい。
車があれば自分達で廻れる八甲田周辺の見どころスポットですが、なにげなく視界の隅に流れていく景色の中にも、実は素晴らしい世界が広がっています。また、散策中に足下にある小さすぎて見落としてしまう植物、かつての火山活動跡が見れる場所など、少しだけしゃがんで見たり、背伸びしてみたりと視点を少し変えるだけで見える世界が格段に広がって見えます。
そんな気づきのお手伝いをいたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
【期間】5月17日(土)~11月3日(月)
【料金】1名4,000円 ※保険代500円別
【時間】①午前9:00出発 ②13:00出発
【所要時間】約2時間
【定員】10名
【服装】動きやすい靴や服装でご参加ください。
【お問い合わせ】酸ヶ湯温泉 ☎017-738-6002 及び ガイドカウンターにて
また、プライベートツアー申し込みも募集中です。
・南八甲田などのマイナールートへ行ってみたい。
・花などの解説を聞きながら自分のペースで歩きたい。
・山に登りたいけど一人で登るのが不安なので・・・。
などなど色んなご要望に対応致します。
【料金】一日貸切 5名様までは1グループ20,000円~+保険料500円/人 ※5名様以上は要相談
【お問い合わせ】酸ヶ湯温泉 ☎017-738-6002
プライベートツアーの予約は一週間前までにご予約ください。
今の時期しか見ることのできない、残雪と新緑のコラボレーションを見に行ってみませんか?ガイド専用車両で移動、ツアー時間も短く自然散策を軽く楽しみたい方にピッタリのツアーとなっております。長靴はレンタル可能ですので、お気軽にご参加ください。
【期間】5月8日㈬~16日㈮
【参加費】大人2,000円、子ども1,000円
【開催時間】①10:00~ ②13:15~
【所要時間】約90分
【申込み】ガイドカウンターにて受付
【定員】10名
注意事項
・長靴はレンタル可能です
・防寒対策は各自でお願いします
・悪天候の場合、ツアーを中止する場合があります
・当日の自己、怪我につきましては応急手当はいたしますが、自己責任にてお願いいたします
冬の間、雪で閉ざされていた傘松峠。青森側と十和田側からそれぞれ除雪をし、4月1日㈫の朝9:00から開通される雪の回廊の上をスノーシューを履いて散策してみませんか?雪の壁は例年平均7mとなっていますが、酸ヶ湯で積雪5m記録した今年は、どれほどの高さになるのか!普段歩くことができない期間限定のスノーシューハイキング。専用車で国道103号線の標高最高地点1,040mの傘松峠まで移動し、周辺を1時間ほど散策します。ぜひ壁の上の世界を堪能しましょう。
【期間】2025年4月1日㈫~6日㈰
【参加費】5,500円(税込) / 人
【定員】8名(最小遂行人数2名)
【所要時間】約120分 ※移動時間も含みます
【歩行時間・距離・高低差】約60分、約1.5km、約40m
【集合場所】酸ヶ湯温泉フロント前
【出発】9:40 ※10分前集合
【服装】ウェア上下、帽子、冬靴、手袋等の防寒具
実施:株式会社 また旅くらぶ
TEL:017-752-6705
※悪天候の場合はツアーを中止します。当日出発30分前までに決定。
※積雪状況により散策場所を変更する場合がございます。
※防水の靴がおすすめです。